こんにちは、そらえです!
現在では様々なゲームでオンライン機能が搭載。インターネット環境があれば、友達や見知らぬ人と対戦・協力プレイができる時代になりました。
例えば「モンスターハンターライズ」や「スプラトゥーン」などではオンラインプレイが盛んですが、オンライン機能を楽しむには有料の『Nintendo Switch Online』の加入が必要です。
当記事ではできるだけお得に加入する方法を2つ紹介していきます。
- 公式サイト経由の購入はもったいない
→ポイント還元のあるお店で購入を - 2アカウント以上はファミリープランを利用しよう
◆加入特典の紹介はこちらをチェック!
Nintendo Switch Onlineってなに?
「Nintendo Switch Online」とは、Nintendo Switchソフトのオンラインプレイなどの機能を利用できる有料のサービスです。
オンラインプレイを売りにしているソフトで遊ぶには、加入必須レベルのサブスクでしょう。
まずはNintendo Switch Onlineの種類やサービス内容、料金体制をサラッと紹介していきます。詳しいサービス内容は後述で記載しています。
\Nintendo Switch Onlineは2種類ある!/
通常パックと追加パックの比較
Nintendo Switch Onlineの「通常パック」と「追加パック」の違いを表でまとめています。
サービス特典 | Nintendo Switch Online | ||
通常パック | 追加パック | ||
![]() | オンラインプレイで遊ぶ | ○ | ○ |
![]() | ファミリーコンピュータ のゲームで遊ぶ | ○ | ○ |
![]() | スーパーファミコン のゲームで遊ぶ | ○ | ○ |
![]() | ゲームボーイ のゲームで遊ぶ | ○ | ○ |
![]() | セーブデータを 自動的にお預かり | ○ | ○ |
![]() | スマートフォン向け アプリを利用する | ○ | ○ |
![]() | 加入者だけの 特別なサービス | ○ | ○ |
![]() | NINTENDO 64 のゲームで遊ぶ | ✕ | ○ |
![]() | ゲームボーイアドバンス のゲームで遊ぶ | ✕ | ○ |
![]() | マリオカート8 デラックスコース追加パス を追加金なしで遊ぶ | ✕ | ○ |
![]() | あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス を追加料金なしで遊ぶ | ✕ | ○ |
![]() | スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション を追加料金なしで遊ぶ | ✕ | ○ |
![]() | セガ メガドライブ のゲームで遊ぶ | ✕ | ○ |
詳しい特典内容はコチラで紹介しています。
まずは自分に合うプランを知ろう
大前提として、安く済ませるためには自身の環境に合うプランの選択が大切です。
一時的にしか利用しないのであれば「短期間プラン」の選択を、家族など複数アカウントで利用するなら「ファミリープラン」の選択が◎
一番コスパの良いプランで加入できるように、まずは料金プランと契約期間を見ていきましょう。
Nintendo Switch Onlineの料金プランは、それぞれ「個人プラン」と「ファミリープラン」の2種類あり、契約期間は1ヶ月~12ヶ月の間で選べます。
◇個人プラン
その名の通り1アカウントのみ契約するプラン。
プラン | 金額 | 割引額 (1ヶ月と比較) |
1ヶ月(30日) | 306円 | – |
3ヶ月(90日) | 815円 | 103円 |
12ヶ月(365日) | 2,400円 | 1,272円 |
3つの期間から選べる個人専用のプラン。期間が長ければ長いほどお買い得です。
個人プランのみ「7日間無料体験サービス」があり!利用したことがない人は試してみて下さい。更新前に自動更新を解除すれば完全無料で体験できます。
◇ファミリープラン
ファミリーと名の通り家族など、最大8アカウントまで契約可能なプラン。
プラン | 金額 | 備考 |
12ヶ月(365日) | 4,500円 | 最大8人 (375円/月) |
ファミリープランは、期間が12ヶ月のみですが2人以上からどんどんお得になるプラン。8人までなら定額で、パートナーから子供・親・兄弟など一緒に住んでなくても適用できます。
注意点として、それぞれのニンテンドーアカウントが『同じファミリー』に属してないと適応されません。1つのアカウントにつき所属できるファミリーは1つだけとなります。
基本パックの機能にさらなる追加サービスが施されたグレードアッププランです。
プラン | 金額 | 期間 |
個人 | 4,900円 (約409円/月) | 12ヶ月のみ (365日) |
ファミリー | 8,900円 (約742円/月) | 12ヶ月のみ (365日) |
もし通常のNintendo Switch Onlineプラン加入中に、追加プランへ変更したい場合は日割りされた金額で乗り換えることができます。
お得に加入する方法は2つ
結論:お得に手に入れる方法
❶複数アカウントならファミリープランを活用
❷ポイント還元がある店舗で利用券を購入
❶2アカウント以上はファミリープラン
2アカウント以上であればファミリープランの利用が安く済みます。
アカウント数が多ければ多いほどその効果は絶大ですが、契約期間は1年しかないため短期間の利用であればこの限りではありません。
継続してオンラインゲームを楽しむ予定なら、迷うことなくファミリープランを活用しましょう。
\12ヶ月分で比較してみた/
アカウント | 1つ | 2つ | 4つ | 8つ |
①個人 (年額) | 2,400円 | 4,800円 | 9,600円 | 19,200円 |
②ファミリー (年額) | – | 4,500円 | 4,500円 | 4,500円 |
②一人辺り (年額) | – | 2,250円 | 1,125円 | 563円 |
これだけ お得に! | – | 300円 (150円/人) | 5,100円 (1,250円/人) | 14,700円 (1,837円/人) |

switchホーム画面の「ニンテンドーeショップ」より契約できるよ!
❷ポイント還元がある店舗で購入する
結局、個人では安くできないのかよ!とがっかりしている人へ、まだお得にする方法はあります。
金額自体は安くできませんが、ポイント還元率の高いお店で「利用券」または「ニンテンドープリペイド」を購入する手です。
ポイントは他の買い物に充てれるので、実質安く手に入ることになります。
- 楽天
※
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
- 家電量販店など

例えば「楽天」であれば、SPUやお買い物マラソンなど組み合わせて購入すれば5~20%の還元は難しくありません。手持ちのポイントも使えるので利用するのもアリでしょう。
商品はダウンロード版(コード配布)のため、すぐに利用できるのも嬉しいポイント。

switchホーム画面の「ニンテンドーeショップ」よりコード入力できるよ!


私はいつも楽天で購入しています。楽天pならコンビニなど様々なお店で使えて便利♪
(小声)ファミリープランの抜け穴
とても安くできるファミリープラン。「ファミリー=家族のみ」と捉えがちですが、実は家族以外でもファミリープランを利用可能です。
公式サイトの説明をよく読んでみると「ファミリー」の対象者は明記されていません。というのも、以下のような問題が出てしまうからだそう。
- アカウント同士が家族かまで把握しきれない
- 別居中の家族の判定

極端な話、赤の他人だろうとニンテンドーアカウントが同じファミリーに属していれば有効!
ここまで読むとなんて都合のいいファミリープランだ!と思われてしまいそうですが、もちろん問題はあります。具体例を挙げていきましょう。
トラブル例
任天堂側はあくまで家族内での利用を想定しており『トラブル等が発生した場合、弊社では一切の対応を行うことができない』としています。
自己責任となりますので家族内での利用に留めるのが良いでしょう。
◆任天堂の見解は?実際に任天堂に問い合わせた方がいましたのでご参考ください。
◇関連記事

コメント