副業

【フリマアプリ】出来るだけ安くしたい!実例を元に再利用可能な梱包資材を紹介

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

梱包資材 再利用 副業

こんにちは、そらえです!

フリマアプリを利用すれば、全国の誰とでも個人で売買が簡単にできる世の中になりました。買取に出すよりも高く売れやすい事からも、フリマアプリで売る人も急増しています。

しかしフリマアプリで物が売れた場合、自分で梱包しなければいけません。

頻繁に出品している方ならあまり問題になりませんが、たまに売れる程度ですと『買った梱包資材が使いきれず余ってしまう』なんてことはありませんか?

そのまま使わずじまいになってしまえば勿体ないどころか、実際は赤字になることもあります。

そんな方におすすめなのは梱包資材の再利用です。身の回りにあるものを再利用することで必要経費を安く済ませることが出来ます。是非ご覧ください。

そらえ
そらえ

今回は私が実際に再利用しているものを写真付きで紹介しています!

この記事におすすめの人
  • フリマアプリを利用している
  • 不要品を売りたい
  • 梱包費用を出来るだけ安く抑えたい
紹介コードは使わないと損♪
  • メルカリ:AUEDVR
  • ラクマ:Taq5F
  • PayPayフリマ:JT3RP9

会員登録時に紹介コードを入力でポイントが貰える!(今ならメルカリ500P、ラクマ500P、PayPayフリマ500円相当のPayPayボーナス付与)

※コードの入力で「アカウント名」や「個人情報」などが紹介者に流れることはありません。気軽に利用ください。特典はキャンペーンにより変動することがあります。
スポンサーリンク

そもそも資材の再利用はあり・なし?

まず再利用の是非についてから考えます。

利益を増やしたいと考えた時、送料だけでなく梱包資材などのコストを気にすることも重要ですよね。1つにつき気付いたら数十円~数百円掛かっていることもあります。

もし再利用で済ますことが出来れば0円ですね。塵と積もれば数百円~数千円と変わっていくことでしょう。そうなってくると大金です。

さて、お財布にも環境にも優しい再利用ですが、アリかナシか結論から言います。

再利用OK・NG?

・品物や金額による
・人による

はい、ケースバイケースです。
このままでは何もわからないのでもう少しイメージしやすくお話しします。

例えば衣服を例にしてみましょう。出品数は実に多く、古着からタグ付きの新品までたくさんの数が取り扱われています。

安い中古品
フリマだし安く手に入ったものだからしょうがない
そもそも中古品である
小綺麗であれば再利用でもさほど気にならない
未使用タグ付き
直接衣服を包むOPP袋の再利用は嫌
(特に赤ちゃん服や肌着だった場合は嫌悪感が強い)
未使用だから綺麗であるべき、新品が良い

再利用は、時と場合に応じてを利用できそうですね。

一例を紹介しましたが、注意してほしいのは何があっても再利用が嫌な人は嫌ですし、気にしない人は気にしません。世の中にはたくさんいます。

購入者がどんな人かはわかりません。トラブルを避けるためにも、商品説明欄などに梱包資材を再利用している旨を明記しておきましょう。こうすれば嫌な人はまず購入しないはずです。

あくまでイメージ

再利用ができそうな商品
新品資材を使いたい商品
  • 中古品
  • 安価
  • 家にあるけど使ってないもの
    (未使用出品)
  • 高価なもの(ブランド品)
  • 肌着
  • 自作ハンドメイド

さて、何となく再利用についてのイメージがわいたところで、次は私が実際に再利用しているものを紹介していきます。

再利用しているもの

ダンボール

※紙が薄く剝がれている程度ならその上に伝票を張れば気にならないです!なお、綺麗に剥がせるタイプの伝票も多いです。

再利用の代表格と言えばダンボール。

よく利用される発送方法:ネコポスに利用できるタイプの薄型から、宅急便に利用できる100サイズ前後の大型まで沢山の大きさがあります。

また、ダンボールは厚紙代わりとして折れ曲げや保護にも活用することでしょう。

おすすめのダンボール選び

私はよくスーパーでダンボールをいただきますが、ぱっと見サイズ感が分からず苦労していました。80サイズが欲しいのに、82cmだったり、70cmだったり…。家に帰って撃沈することもしばしば。

同じような悩みを抱えている方はいませんか?

そんな方は『飲料のダンボール(2L×6本入り)』を参考にしてみて下さい!サイズはそのままだと82cm前後ですが、高さ調整することで80サイズダンボールにすることが出来ます。

  • 飲料の規格が同じなのでサイズにばらつきがない
  • 飲料のダンボールだから結構丈夫

サイズ変更しても高さが無くなることのない絶妙なサイズ感なのでいつも重宝しています。

※まず箱のサイズを測ってから高さの調整をするようにしましょう。

クッション封筒

封筒とクッション(プチプチ)が一体になったクッション封筒は何かと便利。わざわざ緩衝材に包まなくても傷から守ることが出来るのです。

何かと梱包は大変です。梱包の手間を簡単にしたい人は得におすすめでしょう。

実際の再利用例

とある本を梱包した例です。OPP袋で防水処理した後にクッション封筒に入れています。(ネコポスにて発送)

※実際に売れたものかつメッセージカードでの身バレ防止のためモザイク処理している点はご了承ください。

楽天で本などを購入すると、この封筒に入って送られてきますね。

※ECサイトのロゴが入ったものの取り扱いには注意しましょう。理由は後述しています。

スポンサーリンク

OPP袋

OPP袋は商品を直接包んだり、価格が安いことなどから大抵は新品を利用しています。ただし、紙類が入っていたものとかで、あまり折り目のない綺麗なものだったら再利用しています。

A4サイズは使い勝手がよく重宝しています。小さなサイズも大きなサイズも、カットしたりつなぎ合わせたりすることで解決します。

緩衝材

私的にダンボールの次くらいに再利用でめちゃくちゃお世話になっているものです。緩衝材の大部分は再利用でまかなえてますね…ボソッ

気泡緩衝材

(左)袋タイプ (右)普通タイプ

いわゆるプチプチです。壊れ物の保護からダンボールの空間埋めまで万能に活躍してくれます。よくある普通のタイプから袋タイプまであります。

実際の再利用例

(左)袋タイプ (右)ノーマルタイプ

犬用のリード小冊子を梱包した例です。(いずれもネコポスにて発送)

袋タイプに入れば、適性のサイズに切ったりしなくていいので楽ですね。

※実際に売れたものかつメッセージカードでの身バレ防止のためモザイク処理している点はご了承ください。

クッションシート

正直、プチプチがあれば事足りることが多いのであんまり保管はしてません。キーホルダーのような小物にはこういったものの方が向いているかなと感じています。

ボーカスペーパー

よく、くしゃくしゃと丸まって入っているあの紙です。

この紙ボーカスペーパーと言うんだそうです。どんな紙なの?と聞かれたら新聞紙のインク無し版の紙と言えば分かりやすいでしょうか。

紙なのでしわを伸ばして綺麗にたためば場所は取りません。とはいえこの紙である必要はなく、インクの付いていないまっさらな紙でも代用できるでしょう。

新聞紙を利用する人がいますがインク写りには注意が必要です。

実際の再利用例

長財布を梱包した例です。(宅急便コンパクトにて発送)

箱の空間部分にボーカスペーパーをくしゃくしゃと敷き詰め、箱内で動かないようにしています。

※実際に売れたものかつメッセージカードでの身バレ防止のためモザイク処理している点はご了承ください。

エアー緩衝材

ダンボールの空間埋めに重宝します。

ダンボール内の広い空間を埋めたいときは、このエアー緩衝材が活躍します。これが一番軽く済みますが、保管の場所は取ります

スポンサーリンク

再利用時の注意点

まず再利用するうえでの大前提ですが、商品の梱包に利用しても問題ないものを使いましょう。

  • 傷がなく綺麗なもの
  • 運送に耐えうる丈夫なもの
  • 匂いがついてないもの

さて、お財布にやさしい再利用ですが気にする人は気にします。中にはECサイトと同様の梱包をイメージしている方も稀にいたり…。よって事前に対策をしておくと安心です。

対策方法

商品説明欄などに『梱包資材を再利用している』といった注意書きをしておきましょう。

楽天やAmazonなどECサイト名が入ったダンボールを再利用する際は更に注意が必要です。

見た目で判断し、そのサイトでは注文してないからと受取拒否する人も中にはいるようです。無用な混乱を避ける為にも、取引時に一言添えるとベストでしょう。

このようにすれば、再利用でもトラブルを避けることが可能なのです。

ちなみに

一番クレームに繋がりやすいのは『想像していたのと違った』です。

フリマは雑な人から丁寧な人までいて、その梱包方法にしても実に様々です。よって商品説明欄などに明記してあると、ある程度トラブルを避けることが出来ます。画像ありだと想像しやすいですね。

例えば一つ例を挙げましょう。

衣服の圧縮販売。トラブルになりやすい代表例です。でも圧縮を明記していれば安心なのです。

  • 圧縮して送料を抑えているからこの値段なんだな
  • 圧縮しても気にならない素材だから安く買えるなら良い

こんな風に納得して購入されます。もちろん圧縮された状態で届いても、”知っている”ので何の問題にもならないのです。

フリマを利用する上ではお互いの認識のすり合わせが大事になってきます。自分を守るためにも、相手に勘違いさせないためにも、詳細に明記すると良いでしょう。

高価なものや未使用品を出品したい人は、新品の梱包素材を利用すると安心です。量と値段のこと、100均で手に入るかなどにいてはコチラで紹介しています。是非ご覧ください。

【フリマアプリ】まとめ記事

【フリマ関連】おすすめ書籍

始めるならコード入力がお得♪

※コードの入力で「アカウント名」や「個人情報」などが紹介者に流れることはありません。気軽に利用ください。特典はキャンペーンにより変動することがあります。

★紹介コード:AUEDVR
500円相当のポイントが貰える!

フリマアプリはメルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済

メルカリ

posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました